全身脱毛のサロンに通う時のベストな服装は?

着替えは手早く済ませる

全身脱毛サロンに通う時の服装に特に決まりはありません。と言うのも、サロンで用意されたガウンや紙の下着などに着替えることがほとんどだからです。脱毛部位によっては着替えが必要ない場合もありますが、着替えるかどうかはサロンによってさまざまです。しかしどこのサロンでも必ずガウンや紙の下着が用意されているかどうかわかりませんので、できれば事前に確認しておきましょう。もしもガウンに着替えるとしたら、手早く脱ぎ着できる服装がベストです。というのも、着替えの時間も施術時間に含まれていますので、のんびり着替えていると施術にかかる時間が短くなってもったいないからです。 脇脱毛だけで着替えが不要だと事前にわかっている場合には、上下が分かれた服を選ぶと上だけ脱げば良いので時短になります。

ヘアスタイルにも気をつけて

脱毛後の肌は軽いやけどをした状態です。いつもより肌が敏感で、汗や摩擦が刺激になりますから、通気性が良い服を着ていきましょう。できれば肌に優しい天然素材で、ゆったりとしたデザインのものがベストです。紫外線も刺激になりますから、夏でも長袖を着ていくと良いでしょう。サロンによっては日焼けしていると施術を断られる場合があります。脱毛期間中は夏でも長袖を着て、日頃から日焼けを防止しておきましょう。また注意するのは服装だけではありません。 施術中はベッドに横になりますが、ポニーテールやお団子ヘアだと上を向いて寝られませんから、じゃまにならない程度にまとめられるヘアスタイルにしておきましょう。また着替えの際にはアクセサリーも外しますから、ジッパーのついた小さな袋やポーチなどのアクセサリー入れを用意しておくと安心です。